Marina

 Baby Birthday Ticker Ticker
 Baby Birthday Ticker Ticker

Sunday, December 29, 2013

クリスマスイブ&クリスマスデイ


写真の写真なのできれいじゃないですが、なんとかカメラ目線のが撮れました。

クリスマスはグランマの家で食事をする予定だったので、特に家での食事は何も考えてなかったのですが、直前でやっぱ何か作ろうってことで、イブディナーを作りました。
といってもワンプレートで簡単な物ですが。


ホイル包みのハンバーグにしました。

チキンよりまーちゃん食べてくれるかなーと思ったから作ったのに一口食べてペ。
鍋とかの肉団子は食べるけど、それ以外の肉は食べません。。。残念。


ケーキは白いブッシュドノエル。
松ぼっくりは隣の人んちのをこっそりもらってきました。


まーちゃんにも少しあげたらハイテンションになってしまい、11時くらいまで寝ませんでした。。。恐るべし砂糖の威力。


次の日の朝はプレゼントタイム!

誕生日とクリスマスが近いのでプレゼントどうしようか悩みましたが、今年はまとめて1個で!


びりびりびり〜


スモールワールドの本にしました。


わんちゃんたちもいつものクッキー


今年の新しいオーナメントはダッフィーとシェリーでした。
来年こそはプラスチックでも良いので大きいのを買えたらいいなぁ。

午後からはグランマの家へ。



もうプレゼントがいっぱい用意されてました。


かわいいサンタのロリポップ


今年はグランパグランマ、おじさんおばさんとうちらと少人数のクリスマスでした。


日本のようにチキンはありませんでした。
リブにターキーにグラタンに。。。


まーちゃんは久しぶりに来たと思ったら扉を開け閉め。


CDで遊ぶのが気に入ったようです。



車、ポニー、キャリーバッグ、お洋服といろいろもらいました。

2回目のクリスマス。
来年からはクリスマス=プレゼントの方式を覚えるのかな〜?

Friday, December 27, 2013

クリスマス写真

メリークリスマス!

って終わってもう2日。あっという間に新年を迎えそうですね。
日本の記事も書き終わってませんが、とりあえずクリスマスの事を少々。。。

クリスマス前の週末にストリップに行き、クリスマスっぽい写真を撮ってきました。

まずはベラージオ


さすがです。


巨大ツリーの前で。


まーちゃん寝起きです。


コカコーラのしろくまさん


まーちゃんの視線の先には。。。


雪のアーチに入りました。


見る物がたくさんでなかなかカメラを見てくれません。。。


場所を移してベニシアン。


ちょっと機嫌が良くなりました。


今年のテーマはクジャク?


滝の方もきれいです。


外にもキラキラツリー


またまたまーちゃんの視線の先には。。。


キラキラライト
もうちょっと上品に出来る気がするんだけどって感じでした。
ちょっと安っぽいというか。。。

翌日!


バスプロショップへ行きました。
またまた寝起きー。


こんなのやら船やら、釣り具、ハンティンググッズなどアウトドア製品が所狭しと並んでました。

目的はサンタさんとの写真です。












こうなることは想像してました。


つづく


Saturday, December 21, 2013

食事 {前編}

里帰りの何が楽しみって、やっぱり食事でしょう!
ということで、おなかがすくポストです。


帰ってきてそのままお寿司を食べに行きました。
近所の回転寿司です。


日本のパン屋さん!おいしかったー。


コンビニの肉まん!


こちらは銀座の農家の台所というレストランです。
きのこを栽培していたり、入り口で野菜を販売したりとユニークなお店でした。


そしてそのまま都路里でパフェタイム。


こちらは渋谷パルコにあるアタリというカフェ。
大学のお友達と集まりました。


またお寿司ですが、こちらは銚子の浜めしというところ。

私は以前は刺身/寿司を食べれなかったのですが、なぜかアメリカに来て食べれるようになりました。
今回の帰国でもたくさん食べましたが、食べれるようになって楽しみが増えました。

後編へつづく。。。

Thursday, December 19, 2013

Marina's 1st Birthday Party

まーちゃんの1歳の誕生日パーティー、成功させたくて、それはそれはかなり前からプランを立てました。
直前まで日本だったので、出来る分だけ準備していきました。
なんせアメリカに帰ってきてから3日後がパーティーだったので。。。

出来なかった事も何個かありますが、残念だったのが写真をあまり撮ってなかった事。。。パーティー中は時間があったはずなのに?
なので手元にある適当な写真だけシェアします。


まずこちら。
アイデアをいろいろ調べていてかわいいなーと思ったので、うちも作りました。
まねっこです。
好きな事、今までに行った場所、好きな食べ物が書いてあります。
でもスペルミスを発見。。。がーん



そして料理①


料理②

私的にはがんばりました!
あと一品アペタイザーを加えたかったのですが、時間がなくて諦めました。
そしてメインはメキシカンBBQだったのですが、写真なし。
1枚目左下の写真を、お肉と一緒にトルティーヤに巻いて食べました。


こちらはデコレーション。

上のグルグルはおばーちゃんのベビーシッター先のママさんからもらいました。
木に下げたマルマルとHAPPY BIRTHDAYバナーは日本へ行く前に妹1号と一緒に作りました。
写真をまた撮ってないのですが、昨日の月別のクマちゃん写真も木にぶら下げて飾りました。
この日は寒くてほとんどの人が外に出なかったので、ちゃんと見れなかったかも。。。残念。雨が降らなかったのは良かったけど、寒くてBBQもアーロンと弟二人でぽつんとやってました。


こちらはバースデーケーキ
かわいくできたけど、ちょっと固くなってしまい残念でした。


1歳〜


プレゼントも沢山もらいました。

余談ですが、この風船、6~8時間くらいしか上がってないそうな。
翌日は全部床に落ちてました。

さて、ここからメイン(?)です!

バースデーソングを歌って、ケーキスマッシュをやりました!


最初は分けも分からず、やっとで一口ペロ。


甘いぞー!おいしいおいしい。


最後にはフロスティングででろんでろんになりました。

パーティー前に寝たは寝たのですが、寝かせるのに失敗し、10分くらいしか寝なかったものの、よっぽど楽しかったのか、最後までぐずらずに持ちこたえました!!
みんなが帰った後は、お風呂に直行、おっぱい飲んで5分もせずに寝付きました。


来てくれた皆さんには、クッキーのお土産。
これも本当はアイシングをしてかわいくしたかったんです!

いろいろ出来なかった事やすれば良かった事ありますが、それは次回への勉強となりました!
3日しかなかったけど、ベイビーフレンズやサンディエゴの家族も来てくれて、とても楽しいパーティーでした。

◎おまけ◎

実はこの日の本当の主役はボビでした。
ボビは12/14で4歳となりました。


この日はまだボサボサだったけど、お風呂&ヘアカットで、また若返りました。