Marina

 Baby Birthday Ticker Ticker
 Baby Birthday Ticker Ticker

Wednesday, February 26, 2014

ミシン出動

お久しぶりです!
最近いつも使っているフォトエディターが使えなくなっているのでさぼっていました。

まだ使えない状態なので、PicMonkeyを使ってみました!

今回は最近作ったもの達です。


おむつカバー

立ったままでもおむつ替えできるように、サイドスナップで作ってみました。
なにげに初おむつカバーです。
なかなか使いやすいのですが、もうパッツンパッツンなので大きいサイズ作らないと。。。
こちらを参考につくりました。


これはバレンタインの時の写真です。
真っ白な洋服を着ているように見えますが、ベビーピンクのギンガムなんです。


ティアードスカート


とloveのアップリケをワンジーに縫い付けました。

近寄るとボサボサしてますが。。。
もっと見やすい生地でつくれば良かったかな。
こちらを参考につくりました。


バルーンパンツ

これはこの前日本から送ってもらったソーイング本から型紙を取って作りました。


90センチからの本はこの前の帰国で何冊か買ったのですが、やっぱり大きいかなと思いこちらの本を買いました。


上のデイジー柄とこのネイビーの花柄2種類。
ネイビーの物はパパの要らなくなったシャツ。よみがえりました。

つぎはこの本からワンピースを作る予定です!

Monday, February 17, 2014

14ヶ月!


まりな、14ヶ月になりました!

体重:18.73 lbs (8500g)
身長:29" (73.6cm)

今月初めて夜寝かせるまで16日だということに気づきませんでした!
寝る様子もなかったのでそのままいつもの写真&身長体重測定。
なのでパジャマ姿、夜の写真です。

「くまさんとこ座ってみて〜」というと、言った通りに熊さんのとこに行って座りました!
言ってる事わかってるんだな〜。

今月出来るようになったことは。。。

  • 補助便座でできる回数が増えた
  • 他の子に興味がでる。特に自分より大きい子ども達
  • かまってほしい時は押してくる
  • スキスキーというとハグをする
  • 散歩のときわんちゃんの首輪をつけてあげようとする
  • 初めての嘔吐
  • 後ろ歩きをする
  • 引き出しをあけて物を出す
  • 「〜の本を持ってきて!」というと、その本を持ってきてくれる
  • 手を腰に当てて歩く
  • 叫ぶ



引き出しをあけては中身を散らかします。。。

最近は公園で大きいお姉ちゃんお兄ちゃんから色々学ぶことが多いようです。
まだ走りはできませんが、高い階段を登ろうとしたり叫んだり!!
日々成長してます。

奥歯も大分生えてきてもう数えられないくらいです。

言葉は相変わらず「パ行」が好きなようで、パン・パパ・パイパイ・アンパンとかパンマン(アンパンマン)など。
ママはなかなか言いません。
パ行以外はワンワンくらいでしょうか。

あれが欲しい、それはいらない、と意思表示もできるようになってます。

Saturday, February 15, 2014

Valentine's day 2014


結婚して最初のバレンタインはプレゼント交換みたいな事をやった気がしますが、まりなが産まれるまでの数年はたぶん何もやってません。
たぶん!

去年はアーロンが花とワイン、私がディナーを作って最後に記念写真みたいなことをやったので、今年も同じようにしてみました。


別に花とワインを買ってきてね、と頼んではいませんが、朝起きたらテーブルにおいてありました。

ディナーは。。。



エビとマッシュルームのアヒージョ
(日本に帰った時にはやってると聞いたので、どんなもんか食べてみたかったのです)

ローストベジサラダ


シーフードパエリア


(今回もアイシングがめんどくさくてやらなかった)ただのクッキー


デザートはフルーツタルトです。

メインをパエリアにしたので全体をスペイン料理にしようかなーと思ってメニューを考えたのですが、スペイン料理って食べた事無いので上手にできたかはわかりません。
でも全部おいしくできました。

タルトは初めて作りましたが、型が大きかったのか、クリームの部分がすかすかになってしまい、また型から取り外せず、うまい事いきませんでしたが、こちらもお味はおいしゅうございました。
練習せねばですね!


そして記念撮影。

まりなもカメラ目線で撮れました!
去年はこんなに小さかったのにね。

Wednesday, February 12, 2014

公園大好き

歩くようになってから週に3〜4回くらい公園につれていってます。


寒くなったり暖かくなったり安定しない天気ですが、今日は半袖でいいくらい暖かかったです。


週末はたまにパパも一緒にいきます。


平日だと学校に入る前の子が数組しかいないので遊ばせやすいです。


最近はもうベイビーじゃなくてトドラーだね、とアーロンと良く話しますが、公園へ行くとみんなからベイビーベイビーといわれます。

Wednesday, February 5, 2014

4歳になりました


どの子でしょう?


一番うしろにいたディノちゃんでした!!

パパとママだけもふもふふかふかしてます。
今週末お風呂とヘアカットと言い続けて何週間が経ったでしょうか。。。

でもかわいいから良し!
臭くないから良し!
たぶん今週末にはどちらかが裸ん坊になることでしょう。。。

ディノにはバナナヨーグルトケーキでお祝いをしました。
おこぼれをもらって他のわんちゃんもうれしそうでした。

Sunday, February 2, 2014

super bowl 2014

今日はスーパーボウルでした。
いつもサンディエゴやカジノに出かけたり、去年はまーちゃんがちっちゃかったのでうちでBBQをやったりしていましたが、今年は家族で家で観戦。


ふと見たら引き出しに入ってました。

シアトルVSデンバーでした。
ハーフタイムショウはブルーノマーズ。
ブルーノマーズかっこ良かったです!!

今日のBBQは。。。


焼きおにぎり


タイ風にマリネしたチキンに


コーンとアスパラ

それから写真はないけどケールサラダ。

おいしゅうございました。


去年は座りも出来なかったのに、今年はちゃんとした写真も撮れないくらい動き回ってます。1年の成長は早い!

結果はシアトルの余裕勝ち!!
初めてカジノでかけてしかも勝ったので、なんに使おうかな〜
もっとかけとけば良かったなぁ、なんて。
ちなみに20ドルが45ドルになりました。
そんなもんです。


◎おまけ◎


今年は暖冬〜と思いきや、ここ3日くらい寒くなってきたので、わんこもセーター着てます。