Marina

 Baby Birthday Ticker Ticker
 Baby Birthday Ticker Ticker

Thursday, October 30, 2014

秋祭り

今年も秋祭りに行ってきました。
純粋に楽しむために、今回は何も出店はしませんでした。


祭りフードは高いから、とタコスを食べて来た私たち。
お祭りまで時間もあったし〜、と余裕で食べてたのですがおなかが空かず。。。


まーちゃん用に(メキシカンは豆くらいしか食べないので)カレーを買いましたが、暑かったからか2口くらいしか食べず、私が無理矢理食べる羽目に。。。
(味はおいしかったですよ!)

たこ焼きだの焼き鳥だの食べたかったのですが、結局食べたのはカレーと、デザートにロールケーキと。。。


かき氷。。。



お友達とも写真を撮りました。


2歳児を集めて、ステージでダンスを踊ろうという企画があったのですが、やはり2歳にはまだ早いということでなしになりました。
来年は何か参加できるかな?


まーちゃんはお昼寝もまだで疲れて来たので早々と退散。
盆踊りとか御神輿とかなんにも見ずに帰りました。
なんか食べ物も食べれなかったし、ちゃんと消化出来ず。。。

来年は夕方から行ってみようと思います。

Friday, October 24, 2014

Fall Festivalとパンプキンパッチ

先週土曜はアメリカのFall Festival、今週金土は日本のFall Festival(秋祭り)があります。


なんとパンプキン子ども一人につき無料で配ってました!
シールでかわいくデコしました。


この日もミニーで。


日本のヨーヨーもあったよ。

いろいろな企業ブースが出ていて、お菓子の他にもいろいろ無料で配っていました。
もらえればうれしい歯ブラシやワイプなどをもらってきました。
ゲームコーナーも充実していましたが、まーちゃんにはまだまだでした。

次の日曜は、お買い物のあとに今年初パンプキンパッチへ〜


最近ベイビーによく反応するので、ベイビーパンプキンと言ったらうれしそうに持ち歩いてました。


後ろの大きい滑り台、一緒に乗ろうと思ったけど靴下が必要だったのでまた今度に。。。


パンプキンに囲まれて。
来年はもうひとり増えるんだな〜

Monday, October 20, 2014

Haunted Harvest at Spring Preserve

週末にSpring Preserveでやっているハロウィンのイベントに行きました。


金、土、日の夜にやっているので、パパをお迎えにいってそのまま。


去年はほとんどハロウィンのイベントには連れて行かなかったので、楽しみにしていました。

今年のコスチュームはまだなので、とりあえずミニードレスで。
もうギリギリかな。


動物ふれあいコーナーでは積極的になでなでしていました。


家では結構わんちゃんを追いかけ回したり乱暴に扱ってますが、ここでは優しくしていました。
にわとりもいたので、ママは(鳥嫌い)外で見守りました。


最初の方はよかったのですが、途中からお化けを怖がるようになってしまいました。
上から2番目の写真も遠目ならいいですが、近くに寄るとべそかきます!
骸骨もだめっぽいので、もうジャックは見せられないかなぁ?
ディズニーランドでホーンテッドマンションに行った時は大丈夫でしたけど。。。


ゲームコーナーもあり。

ゲームをすると、おもちゃを一つ選べたのでそれが楽しかったみたいです。


ステージでは音楽にノって子ども達が踊っていました。

9時ギリギリまで遊んで、小腹がすいていたのでタコスを食べに。


私は2度目のここ。アーロンがメキシカンを食べたい時は、本当にメキシカンの人しか行かないようなところでしか食べません。
夜9時過ぎでも大行列で、しかも結構子連れが多い。。。
日本で言うとなんでしょう?ラーメン屋かなぁ。

まーちゃんはここでもハロウィンのデコレーションにビビってました。
ちょっと夜遊びした金曜日でした。

Friday, October 17, 2014

22ヶ月!


まりな、22ヶ月になりました!

試しに入るか去年のコスチュームを着せてみました。
結果、着ぐるみ系はもう嫌だと。。。

体重:10.6kg
身長:32"



こっちも入りますが、一生懸命脱いでます。

今月できるようになったことは。。。
  • よく食べる!波はありますが、チキンとポークは食べるようになりました。
   ビーフはひき肉でもダメ。野菜も気分によりますが、前より食べます。
  • 姿が見当たらないとママーと叫ぶ。パパは?と聞くとパパーも言います。
  • トイレの前に促してやると自分でパンツを脱ぐ。
  • ハワイで、、、「あっち。うみ」と言った!
トイレは1〜2週間に一回くらいはお漏らししますが、大分失敗が減りました。

そして、先週末までハワイに行ってたのですが、日本の家族と居たこともあって、日本語が強くなった気がします。
海も、サンディエゴで行った時は波が怖くて泣いていたのですが、ハワイではずっと飽きずに砂遊び!!水が温かかったからか海に入れても前ほど泣かなくて、上に書いた通り、自分で行きたいというくらい好きになったみたいです。



食べるのも大分じょうずになりました。


食べた後やこぼした時はナプキンできれいに拭きます。

今回は更新がまる一ヶ月あいてしまいましたが、ハワイの旅行記も含め、今月はハロウィンイベントも沢山行く予定なので(今日このあとも行きます!)こまめに更新していきます。

それから、ブログタイトルを変えるかもしれません。
Ps and Mはプードル達とまりなのMのことなのですが、実は第2子を妊娠しました!
どちらの家族にも言ったばかりで、あんまり沢山の人には報告してないのですが!
明日から16週に入る所で、予定は4月の初めです。

ちょうどハワイ前につわりが終わったので良かったです。
胸のむかつきやのどの詰まり感が今回もあり、特に夜はぐったりしていました。
今も時々頭痛や疲労感はありますが、前に比べると随分良いです。

以上、報告でした!