日本帰国の度に九州のおじいちゃんおばあちゃん親戚達に会いに行っているので、日本に住んでたときより行ってる気がします。。。が、今回も行ってきました。
父方も母方も初のひ孫ではありませんが、とても楽しみにしていてくれました。
じーちゃんに言わせると、「写真だけじゃ覚えきらん!実際に会って見らなん」
だそうです。
熊本のひいばーちゃん
熊本のひいじーちゃん
たくさんかわいがってもらいました。
遠くに住んでてあんまり顔を見せられないので本当に残念です。。。
アーロン側の家族もほぼサンディエゴに住んでいるのでしょっちゅうは会えませんが、それ以上にうちの家族にも会わせられないので、やっぱりどこでもドアがほしいなーと思いました。
熊本では私の幼なじみや小学校からの友達、従姉妹達も集まって、楽しい時間を過ごしました。
まーちゃんも大きいおにーちゃんおねーちゃんに混じって一人前に遊んでいました!
熊本の後は、よっちゃんの住む福岡へ。
よっちゃんは出産の時に来てないのでまりなには初対面でした。
なのにほとんど仕事であんまり会う時間は無かったのですが、まりなも最初は泣いてたけど最後の方は顔を覚えて帰ったようです。
福岡は初めてではありませんが、都会さにびっくりしました!
九州のなかでずば抜けて都会ですね!
くまもんだけ有名になっておきながら熊本はあか抜けてないなーとおもいましたがどうでしょう?
佐賀にいる父方のひいおばーちゃんと!
この日はうれしいニュースもあり、おいしい楽しい食事会となりました!!
太宰府天満宮へも参拝!
梅が枝餅、美味でした!!
めずらしい光景!よっちゃんじーちゃんとまーちゃん。
それから福岡では動物園へも行きました。
まーちゃん初めての動物園!!
しょっぱなから寝てます!
しかさんへパンをあげることができました。
半分くらい回ってやっと起きました!
日本の動物園、安くてよかったです。毎月連れて行きたいくらい!!
私も久しぶりの動物園で、結構楽しめました。
今回は九州は10日間で熊本、福岡、佐賀と3県回りました。
移動中もまーちゃんは寝てくれて、特に大変だとは思いませんでしたが、田舎と言えど日本なので道が狭く、ストローラーは全く要らなかったな、と思いました。
飛行機はJet Starを利用し、ベビーカーは手数料なしだったのでとりあえず持って行きましたがいらなかったです。
九州の家族、今年も会えるかなー??









よっちゃんの後ろ姿が、本当じーさんみたいだねってママと言ってました。笑
ReplyDeleteもう還暦だからね。
Delete