Marina

 Baby Birthday Ticker Ticker
 Baby Birthday Ticker Ticker

Friday, May 30, 2014

誕生日

5月は私の誕生月です。
母の日も5月なので母になってから月に2回もお祝い事!
アーロンも6月生まれなので、月に2回のお祝い。

今年もプチ旅行に行こうかと直前になって話し合い、2日前まではアリゾナに行く予定にしていましたが、最近のまーちゃんの「ミミ」好きが激しいので、前日に決め直してあそこに行ってきました。

朝6時出発で、渋滞も無く10時半ごろにはチケット売り場に着いたのですがまさかのここで1時間待ち!
日本でもチケットでは1時間並んだことないような。。。
そしてまた値上がってる!!
5年前は両パークで70ドル代だったのに、今は150ドル!
今回はランドだけだったので96ドルでした。
それでも高い。。。
日本の6000円?なんて安いもんですよ。


張り切ってミミちゃんドレス着ました!


ベンチでくつろいでたおっさんが、ひょこっと飛び出して家族写真を撮ってくれました。


毎回カリフォルニアアドベンチャーばっか長居してしまうので、なんだか久しぶりに来た感じがしました。ファンタジーランドから攻略。


アトラクには乗ってないけど、ダンボには乗ったよ。


ここら辺で、まーちゃん限界。
朝食べたチーズをゲロゲロ。
上の写真は実際はもっと青ざめた感じでした。
暑かったし、ドレス着てたし、ごめんねー。


でも戻したからすっきりした様子。


ランチも食べました。
カリブの近くにあるFrench Market
南部料理です。手前がジャンバラヤ、向こうがミートローフ。
ちょっとスパイシーでおいしかったです。
ディズニーランド、アジア系のレストランが無い様な?


マークの上では走り回りました。

天気予報をちゃんと見て行ったのですが、24℃の予定を上回りかなり暑かったです。
そしてその暑さを救ってくれたのがこれ!!


これまたこのために30分くらい並んだのですが、並ぶ価値ありました。
パイナップルのソフトクリ〜ム
チキルーム横です。
日本にも夏になるとこんなのあるよね〜

ソフトを食べてちょっと休憩のあとはバズへ〜


日本にはない光景だったので激写!

バズに大興奮したまーちゃんを、今がチャンスと思い、念願のミミちゃんを探しにエントランスへ。
3度目の正直でやっと会えたものの、全身で拒否。
泣きはしませんでしたが、この通り。。。


次はミッキーへ!


ちょとこわばったけど、ミッキーは3回目なので大丈夫でした。


カメラマンじゃない人、写真撮るの上手です!
素敵な家族写真になりました。

お次はパレード!



しっかり見ました!!踊ってもいましたよ。

日本みたいにもっとショーパレードがたくさんあれば良いのにね!!


大人はスタバで一服。
カップがかわいい♥


そのままアメリカンドッグ!

まーちゃんは幸か不幸かジャンキーなものが好きじゃないので、リンゴを食べてました。
ちなみに英語ではコーンドッグと言うそうな。

このあとちょっとした恐怖体験がありました。
写真には収まってないのですが、なんかディズニーに入った瞬間から黒い人が多いなーと思っていました。
アメリカンドッグを食べた後は、ファンタズミックの場所取りをするつもりが、もうすでに遅く(1時間前でも!)、どうせ立ち見ならギリギリまで何か乗ろうか、となり、近くのホーンテッドマンションへ。
そしたらあの黒い人たちの長蛇の列!!
待ち時間13分って書いてあるのにおかしいよねーと、その黒い人たちにおそるおそる聞いてみると、その列は写真の列だったよう。
何の写真かは聞かなかったのですが、何かのイベントだったんでしょうね。
ジャックと写真とか?
ちなみに黒い人とは黒人さんではなく、日本で言うゴスロリ系の人たち。
もろ日本のゴスロリもいれば、どこからどう見てもアースラのような人まで。なかなかない体験でした。写真撮らせてもらえばよかったです。
その光景は、日本のハロウィンの城前コスプレ大会のようでした。


ネットから拝借。どうやらこの日はBats Dayだったようです。



立ち見でしたが、ちゃんとファンタズミックも見れて、木の隙間から花火もみれて大満足でした!
10時半にアナハイムを後にし、2時半に自宅に着きました。
もうさすがに日帰りは無理と身にしみて分かったので、次行く時はちゃんと宿泊します。

スモールワールド、カリブがやって無くて残念でしたが、結構色々乗れました!
まーちゃんも楽しかったかなー??

No comments:

Post a Comment