まだ生まれて3週間なのですが、バンス、もう2度も試練を乗り越えました。
1回目は、私が入院してしまった時。
まさか入院するとは思わなかったので、なんの準備もしておらず、生後3日にしていきなりパパと子供2人の生活になってしまったのです。
今となっては、無事に3日間終わってよかったのですが、その時は大変でした。
そして薬を10日間服用せねばならず、授乳もできないものだったので、いきなりフォーミュラ。嫌がることなく受け入れてくれたのはよかったのですが、薬が終わったら母乳育児をしたかったので、10日間は搾乳しては捨ての繰り返し。私が虚しかったです。。。
今はスムーズに母乳に移行しました。
そして第二の試練はサーカムシジョン。
私はどうしたものかと悩みましたが、男であるアーロンがした方がいいというので、そこは任せました。
最初の小児科訪問で予約をとり、20日に済ませました。
その日からアーロンは仕事復帰だったので私一人で連れて行きました。
(まーちゃんはばーばーとお留守番)
手術(というのかな?)自体は部分麻酔をするので痛みはないそうですが、麻酔の注射が相当痛かったらしく、今までにない泣き方。。。
それで私も涙。
痛い思いをさせてごめんねーとしか言えませんでした。
ちなみに経過は順調です。
完全に治るまでお風呂に入れられないので、ガーゼで体を拭いてあげてます。
女も大変ですが、男もそれなりに大変なんだなと思いました。





