Marina

 Baby Birthday Ticker Ticker
 Baby Birthday Ticker Ticker

Monday, February 22, 2016

ヘアカット

日本でパッツンにしたぶりのヘアカット。
アーロンからは今回もパッツンで、とリクエストがあったのですが、まぁ無難な長さに切りました。すっきり!


ビフォー


アフター

そしてバンさんもヘアカット。この方は人生初でございました!
前髪とサイドが変に伸びてきたので思い切って切ることにしました。


ビフォー


初のハサミ入れ。

思い切りすぎ!!!

これは私じゃないですよ。

父親の僕が切ると張り切っていましたが、最初っから飛ばしすぎたのでここで交代。


結果こうなりました。

濡れてるとまぁいい感じですが、乾くと。。。


さーちゃんから山ちゃん(山崎邦正)に似てるとのこと。

全くその通りです。

まぁ落ち着くのは時間の問題でしょう!


記念にとっておきます。




Friday, February 19, 2016

お姉ちゃんのパーティー


 アーロンの友達の子供のバースデーパーティーにお呼ばれしたので行ってきました。
5歳になるので、まりなよりちょっとお姉ちゃん
なんでも絵付けのパーティーらしく、まりなにできるか微妙な感じでしたが、こんな感じになりました笑↓


真っ白な色のついていないものを選んで、好きなようにペイントします。

周りの4、5さいのお姉ちゃんたちは水玉模様にしたり、塗り絵をするように色を使い分けているので、1年後はもうちょっとちゃんとしたのができるかもしれません。
出来上がったものはちゃんと釜で焼いてくれるそうなので、出来上がりが楽しみです。


よっしゃーできた!


バンスくんはその辺をウロウロ。
最近は手放しで立てるようになりました。


滑り台もこのまま頭から滑ります。

怖いものしらずなのでこっちがヒヤヒヤです。

Monday, February 1, 2016

新しい家


首を長くして待った家がやっと決まりました!

サンディエゴの家は本当に高くて、もう家は買えないんじゃないかと挫折しそうになったこともありました。希望通りの理想の家!とはいきませんでしたが、なんとか学校地区のいいところに決まりました。
学校の心配をしなくていいのが本当に助かります。

家は築44年。色々と古いです。
最近まで前の人が住んでいたみたいですが、壊れてる所が多々。
ということで、引越しする前に住める状態になるまでセルフリノベーションすることにしました。 

おじさんによると、とりあえず住める状態=バスルームとキッチンが機能すること、らしいのでまずはそこから。
道のりは長いですが、3月入居予定で頑張っています。

こちらはキッチン。壁紙を剥がしました。


ビフォー


アフター


こちらはトイレ。ここも壁紙を剥がしました。


ビフォー


アフター

壁紙剥がし、思ったより大分時間がかかりました。
小さなことですが、これをしないと次にいけないので、終わったことは大きな一歩です!


こちらはセキュリティードア


ビフォー


だいぶん錆びてます。


アフター

拭き掃除をして、スプレーペイントで綺麗にしました。

これから家の記事ばかりになるかもしれません笑