バスルームの(セルフ)リモデル、長くかかってしまいましたが、ようやく完成です!
ビフォーアフターしますよー!!!
では、まずはゲストバスから。
ここのバスルームは、あまりにも壁紙がひどかったのでその写真しかありませんでした。
壁紙はひどいわトイレは壊れてるわで、最初は全く機能しないトイレでした。
それが
↓↓↓
↓↓↓
↓↓↓
比較する元の写真がないのでわかりづらいですが、壁紙を剥がし、新しいタイルを貼り、新しいトイレ、シンクを入れました。
タイルはヘキサゴン。気に入ってます!
ではマスターバスルームいきます。
ここのバスルームは前も書きましたが、機能する状態だったんですが、なぜか総リモデル笑
全部取り出した時は、なんで使えたのにリモデルしようと思ったかなぁ、とちょっと後悔した時もありました。
が、完成した今は大満足してます。
↓↓↓
↓↓↓
↓↓↓
こっちは写真があるから大分変わったのがわかるでしょう。
ここもゲストバスと同様、壁塗り、新しいタイル、トイレ、バスタブ、シンクを入れました。
シャワーのタイルは白いサブウェイ
床のタイルはこちらもヘキサゴン。
こっちのヘキサゴンは一回り小さめです。
シンク&フォセットはebayで、鏡はIKEA、トイレ&バスタブは近所のホームセンター、そしてシンク台は私が板から手作りしました!
近くで見ると色々荒が目立ちますが、なかなか気に入ってます。
本格的な機械も購入し、家具作りは新しい趣味になりそうです!
そのこともまた別に書きますね。
以上、バスルームのリモデル完成報告でした。
あとは機能するか水を通して(ここ重要)、大丈夫であればやっと今週末引越しです。
他のことは住みながらやります。
終わらない(フルハウス)リノベーション生活が始まります。












No comments:
Post a Comment