布おむつのカバー、ワンサイズの物は一番小さいのが窮屈になったのでボタンを一個伸ばしました。
この前のサンディエゴで今のサイズの紙おむつをほぼ使ってしまいました。あと10個くらいあるかな?
次のサイズ4が一箱あるのですが、たぶん1歳以上くらいのものなので、あぁ買い足さなきゃな〜と思ってるところです。
まだ紙おむつ買った事ないんです。
なんか悔しい。。。
最近試しに外でも布で行ってみたら結構大丈夫なので、ここ2週間くらいは外に行くのも布おむつで出かけてます。
布おむつなので、公衆トイレでおむつ替えもするようになったのですが、改めてアメリカのトイレって汚いな、と思うようになりました。
暗いし、使い方も汚い。。。
日本のトイレは便器自体がハイテクだし、トイレも明るくて臭くなくてきれいですよね!
きっとおむつ替えも気持ちよくできるんだろうな〜。
ちなみにですが、夜も布おむつです。
夜は結構ガマンできるらしく、朝まで濡れてない事も多々あります。
朝起きてそのままトイレに連れて行くといっぱい出てきもちい〜顔するのがたまらない!
ですが、時々トイレ拒否される事があります。
なんでだろう?
おむつにしたいこともあるのかな?
おむつはずっと縦に一回横に一回折っての一枚使いです。
夜はポケットにプレフォールドを入れた物か、ドビー織りおむつに吸収体を挟んで、一回替えるか替えないか。
先週ヨガにも布おむつで行ったのですが、お友達から感心されました。
私は全然苦痛じゃないんですけどね。洗濯も楽しいし。
おむつカバーも作りたいなぁと思って生地は買ってあるのですが、まだ手を付けてません。。。
そろそろ重い腰を上げてみるかな。
久しぶりのおむつネタでした。

No comments:
Post a Comment