まだ引っ越していません。
そして引っ越しのめども立っていません笑
笑っている場合じゃないのですが、今日はマスターバスルームの状況報告をします!
マスターと言ってもあんまり大きくないですが、バスタブ付きのフルバスのリモデルを始めました。
最初はこんな感じ
この家の中で一番綺麗にされていたであろうバスルームを、なぜか最初に壊しました!笑
上の写真はちょっとタイルが欠けていますが、最初はちゃんとありました。
最初はこのタイルを一枚ずつはがしていたのですが、これだと一年かかることに気づき、それ用のハンマーとスクレーパーを買い、ガンガン壊し、この状態になりました。
壁のタイルを全部剥がしたところで、お隣に住んでるプロにバトンタッチ。
バスタブを取り出し、
トイレ、シンクを取り出し、
とりあえずここに置いといて、
新しい壁を取り付けてもらいました。
今は新しいバスタブが入ってます。
壁も上のコンクリートむき出しの状態ではなく、これからまた新しいタイルを取り付けます。
このタイル貼りも本当はアーロンが自分でしたいそうなのですが、さらにあと一年引っ越すのに時間がかかってしまうので、ここはプロに任そう!もう一個のバスルームを自分でやりゃいいじゃん!と何度も説得していますが、とりあえずタイルを貼る前に壁のペイントを先にするので、ここまでが最新状況でございます。
お隣さんにここのバスルームをやってもらっているのと同時進行で、アーロンはもう一つのバスルームのタイル剥がし、私はキッチンキャビネットのペイントをやりました。
そのことはまた次回に。。。
この家、なかなか手強です!!!







No comments:
Post a Comment