最近は犬の散歩をしたがるまーちゃんです。
さて、何に驚いているかというと。。。15ヶ月にしておむつはずれたかもしれません!!
前の記事で、おむつはずしに挑戦と書きました。
今週大分暑くなってきたし、特に出かける用事もなかったので、パンツを2パック14枚を買ってきて始めてみました。
トイレトレーニングとかPotty Trainingと言うと、何かしっくりこなく、どちらかというとおむつなし育児ってやつでしょうか。
ただ布パンツをはかせて、お漏らしの度に交換するだけです。
シーシーのサインだけ2、3日前から教えました。(おなかをぽんぽんたたきながらシーシー?って聞くだけです)
トイレには首が座った頃から行ってるので、特に嫌がることはないです。
初日、あーやっぱり早かったかーと思わせる程のおもらしっぷり。
布おむつの時は1時間半〜2時間しない時もあったのに、10分ごとにパンツを濡らしました。
ま、どうせおむつごわごわだし濡れてても別に気持ち悪がらないし、パンツの方が気持ちいいだろう(濡れたら気持ち悪いけど)と勝手に判断して、2日目も決行。
前日よりお漏らししました。
でも、夕方頃からタタタっとママのとこに来ておまたをパンパンしたり、シーシーとか言ってるような気がするので、もしやと思い連れて行ったら、なんとしました。
それから1時間ごとにまた同じサインを送ってくれて、おもらしなし。
3日目、パンツを濡らしたのは3回のみ。
まだうん子が教えられないので、それはパンツで。あと一回は私が着替えにいってる時に間に合わずおもらし。
それ以外はとっても良く出来て、本当にびっくりしました。
ちゃんとする前に教えてくれます。
4日目。今日です。
朝は昨日のことがウソだったかのようにおもらし3連発。
今日は外出の予定があって、おむつでいくかパンツでいくか迷いました。
準備万端にして一応パンツで出かけ、着いてすぐにトイレに行くも、しなかったのでそこでおむつにしました。
ストーリータイムが30分くらいで終わりましたが、その間にも食べたり飲んだり。
終わってすぐトイレに連れて行くと、おむつにはしておらず、トイレでおしっこ。
この後公園遊びなので、一応またおむつをしました。
一時間半後くらいにトイレのサイン。
連れて行くと、おむつにはしておらず、またトイレにおしっこ!
そこからはパンツにして今に至ります。(お昼寝中)
親としては外出先でパンツはまだヒヤヒヤしますが、もうおむつは要らないかも!!
あとはうん子さんだなー。

お久しぶりです。
ReplyDelete断乳はいかがですか?
リアムも数ヶ月前からオムツを履きたがらなく。。トレーニングパンツ大活躍ですね。
お久しぶりです!
Delete断乳は、寝る前と寝てる時はいらなくなりましたよ!
お昼はまだまだ飲みますが、外出中は「お外ではだめだよ」って教えてる所です。
おむつも夜寝るとき以外はパンツで大丈夫そうです。こちらは今から夏本番なのでおむつ外れて気持ちいいと思います!
そちらは今から冬ですよね?冬でもそんなに寒くならない??
ママが働いてると大変そうだけど、リアム君本人に任せる感じですか?
頑張って下さいねー!リアムは1歳ちょっとで自然に卒業したのですが、授乳がないのって本当に楽だなーと 笑
Deleteこちらは冬でもそんなに寒くなりませんよー!
そうですね、でも私も週2日だけですし、リアムも結構あっさりとpotty train出来ているので大丈夫ですよー(๑´ω`๑)今は自分でトイレフラッシュをやってみたいようです 笑
授乳なくなるの楽ですよねー!この年になれば勝手に服をめくって飲んでるから外では困ります。。。
Delete同じくらいの年だから、子育ての話題も同じように変わっていくのでおもしろいですね^^
そうですよね。。でも私のMAMA友の方たちでは2歳以上になっても授乳続けていられるママたちもいてすごいなーと。ゆきさんは何歳までに脱乳したいとかの希望ありましたか?
Delete私たちは今、何歳までおしゃぶりを続けるか考えています。(-_-)
そうですね!でもいつもゆきさんのブログ拝見して見習っています 笑
何歳までかは決めてないけど、うちはそろそろ2人目を考えてるので、産まれたら自然とベイビーに譲るもんかな〜と気楽に考えてます笑
Deleteそうですね、焦ることもないでしょうからね。中には兄弟で一緒に授乳させる方法を使うママたちもいるそうですし。
ReplyDelete2人目頑張って下さいねー!また妊婦ブログ楽しみにしています。